作成者別アーカイブ: owabee-honeybee

顛末書は問題の経緯を書かなくてもいい?

  お詫びの原稿作成専門「お詫びライターズ」が、よくあるご質問にお答えします。     今回のご質問   顛末書は問題の経緯を書かなくてもいいでしょうか?   &nbsp … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 書き方の話 | タグ:

顛末書は手書きで縦書きのほうがいいのですか?

  10年以上、お詫びの原稿を作成してきたお詫びライターズが、よくあるご質問にお答えします。   今回のご質問   顛末書は手書きで縦書きのほうがいいのですか?   手書きでもパソ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 書き方の話 | タグ: , ,

顛末書はワードで作ったほうがいい?

  お詫びの原稿作成専門「お詫びライターズ」が、よくあるご質問にお答えします。   今回のご質問   顛末書はワードで作ったほうがいいのですか?     はい。ワードで作 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 書き方の話 | タグ: , ,

【例文】顛末書 整備済みのお客様の車からオイル漏出

整備をした車が、ショッピングモールでオイル漏れを起こした。 モール側は「怒り心頭」というほどではないが、消防車が来て現場は少し騒々しくなってしまったらしい。 モールの責任者としては、事実を上に報告する必要があるため、顛末 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 【例文】社外向けの始末書、お詫び文、顛末書 | タグ: ,

【例文】報告書 不良品の発生

取引先に収めた製品に不良品が発生。調査をしたところ、安全性を担う検査工程を担当したのは配属されたばかりの新人で、しかも検査部では、担当者の配置に際して十分な検討がなされた形跡がなく…。 社員の意識向上とチェック体制の見直 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 【例文】取引先宛て | タグ: , ,

【例文】取引先への謝罪文(アーカイブのシステム不具合)

平成28年8月○日 株式会社○○ 代表取締役社長 ○○ 様 株式会社○○ 代表取締役社長 ○○ 技術情報アーカイブのシステム不具合に係るお詫び 謹啓 【気候の挨拶】 さて、○○株式会社様ウェブサイト内、技術情報アーカイブ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 【例文】取引先宛て | タグ: , ,

間違いばかりの始末書、顛末書の書き方(提出はちょっと待って!)

始末書を提出しなければならない状況に至って、まずその担当者やお詫びすべき本人がやることは、おそらく、インターネットで書き方や例文などを調べるところからだろう。 運よく、お詫びライターズのウェブを見つけることができた人は幸 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 新着情報 | タグ: , , , ,

【例文】報告書 異物混入(給食にホチキスの針)

いわゆる給食事業を行なっている企業が大きな間違いをしてしまった。小学生たちが食べる給食への異物混入が発生してしまったのである。しかもホチキスの針。非常に重い事案ではあるのだが、小学生や先生にケガはなかったのが救いだろう。 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 【例文】お客様宛てのお詫び状、謝罪文 | タグ: ,

【例文】報告書 部下の不手際を店長が詫びる

長くご愛顧いただいているお客様、しかも、かなりの上得意さん。 担当者が契約のための書類をたびたび間違え、しかもお伺いすると言っておきながら、約束の時間に行かず、遅刻を続けた。 カンカンに怒ったお客様は「付き合いをやめる」 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 【例文】お客様宛てのお詫び状、謝罪文 | タグ: , , , ,

【例文】始末書 再発防止策を提示するケース

  ジョイントベンチャーとして、同じ現場で働く両社の社員。立場の弱い構成企業の社員が、こともあろうに代表企業の社員の悪口を行政に投書してしまった。激怒した代表企業は構成企業に始末書の提出を求めた。 この始末書は … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 【例文】社外向けの始末書、お詫び文、顛末書 | タグ: , , , , , ,